伊藤若冲 細見美術館

9月4日までやってます。

大大大好きな伊藤若冲

派手な鶏で有名ですが私は水墨画の方が好きです。

プライスさん所蔵の「葡萄図」が好きではじめて見たときにはフリーズしました。

 

さて楽しみにしてた。細見美術館

並んでたらどうしよう。と、びびりながら行ったらそんなことはなかった。笑。

土日が仕事だったので平日に休みとって行ったからかもしれないけど。

美術館としては「う〜〜ム」と唸るところは少々あったけど

(自動ドアのうるささは何とかしてほしい。苦笑)

部屋自体も狭いので作品が至近距離で見れた(もちろんガラスケース入り)

じっくり筆さばきが見れる。それが、良かった!

(美術館のこと不満スミマセン。でも先日、中之島でやっていた細見美術館の学芸さんの中村芳中の講義は面白くてもっと聞きたかったです。時間が限られてたみたい。中村芳中展ぜひ又やっていただきたいです。いい作品を展示されるところだと思います)

 

今回は若冲の弟子か!?といわれるような方々の絵もあり。興味深かった。

白歳、若演、環冲とか名乗っている方々。

ん〜。やっぱり若冲の絵の横に並べられると辛い。。

若演さんもチャレンジ精神でがんばってられるけど、その描き方、中途半端なような。。(私もえらそうに言えたものではないですスミマセン)

私には若冲は性格的に弟子はとらなかったような気がするんだけど?。。。

若冲先生大好き、の絵を勉強してる方々だったのか?!

 

最後の部屋に「乗興舟」の蒔絵と版木もありました。

「乗興舟」は大阪歴史博物館で見ましたがその版木ははじめて。

それが、とても不思議なんです。

若冲先生、どうやって刷ってられんるんでしょう!??

 

「平安人物志」という読み物に当時の有名な画家たちがのっているのですが

若冲は応挙の二番目に登場、三番目が蕪村。

当時も有名な人気の画家だったのですね。

でも今、それ以上に爆発的な人気があるのを天国の若冲先生はどう思われてるのでしょうか「やっと皆、わかってくれたよ。時代がついてきた」でしょうか。笑。

心底、絵を極めたすごい方ですね。

 

写真は若冲の「伏見人形」をアレンジした手すり小箱 かわいい!中は金平糖入って売っています。

f:id:mayo333:20160802221636j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丹波の民藝

先日、大阪日本民芸館「丹波の民藝」に。

すごい、すごい良かったです。もともと自然釉の素朴な焼き物が好きなので

ずっと見ていたいものばかりでした。

丹波布というものもあり素朴でかわいく、これも着てみたいものが多くありました。

久々に着物が着たくなりました。

最終日(7/18)なのに人が少なくとてもラッキーでした。

ここは常設?も素敵なものばかり。

古伊万里のそばちょこや(そばちょこというより向付)

棟方志功さんの万博時に描かれた大きな作品や東北の、みの(でも日本昔話で見るようなものとはちがい、おしゃれが施されてる。アイヌっぽい模様もあり。村長とか権力者がもっていたものなのかなあ??)

 

途中の休憩の椅子とテーブルもとってもおしゃれ!!なんです。

展示物が入っているショーケースもおしゃれ!!

こんな家具が似合う家に住みたい!!!

 

帰りミュージアムショップに寄ったら受付で8年ぶり!ぐらいで知り合いに再会。

次回のお茶の約束もかわしました♪

 

写真は内容にまったく関係ない窯(近江八幡にて)

f:id:mayo333:20160724140251j:plain

瓦窯 (瓦ミュージアム

 

f:id:mayo333:20160724140504j:plain

近江八幡 名物 水郷 いい町です。

 

f:id:mayo333:20160724140625j:plain

ウォーリズ建築の郵便局中 素敵なところです!

TOKYO DESIGN WEEK 2016 ASUKA DESIGN WEEK

ASUKA DESIGN WEEK 各界のクリエイターと共に飛鳥(奈良)の未来を考えてみませんか。プロジェクトに行ってきました。

飛鳥会議という講義が聞きたかったけど時間的に難しいので夜会だけに。

デザイン事務所の女社長さんと参加。

浅葉克己さん、喜多俊之さん、茂木健一郎さん他、クリエイターの皆さまと語り合うご飯会。

わたしは浅葉克己さんお目当てで行ったのですが肝心の浅葉氏は現れず。。。!?

やはり茂木さんはこういう場を盛り上げるのが上手い。パフォーマセンスもお持ちです

 

少しお話させて頂いたのは飛鳥の市長さん。

はじめ慶応大の教授と間違えてました。。申し訳ありません!

でも話をあわしてくれ春鹿(奈良の日本酒)を飲むためのグラスもとってきていただき

おしゃくもしていただき、やさしい!ありがとうございました。

聖徳太子や漢方のお話がとてもわかりやすくて楽しかったです。

若々しいスラッとした方で主婦層に人気ありそう。

まつりごとは油臭いおっさんが仕切るの時代はもう終わった。

現代は中身は肉食系でも外見は草食系なのです。

 

そして重なるように現れた生駒芳子さん。

いや〜〜〜パワフルでした。オーラすごい。やはり女性はすごいですねえ。

わたしも自分らしく楽しくきちんと生きていきたいです。

生駒さんとおしゃべりしてるとそう思います。

川上麻衣子さんもしゃべってないけどキュートでした。TVよりかわいい。

 

それから明和電機土佐信道さん

隣に座っていただいておしゃべりしたー。

小さい頃からこんな感じかなと思いきやはじめは絵の方だったそうです。

それも日本画!!! 意外でした。

好きな画家を聞いたら上村松園!なんか納得。

土佐さんのアイデアスケッチも見せていただきました!

とても面白いです。じっと見たくなる。

わたしにはまったくない世界なので土佐さんの絵は見てて楽しかったです。

右脳と左脳がバランスよく機能してる人にあこがれます。

土佐さん、とってもかっこいい方でした。

 

夜会が終わった後、洗面所の前でばったり目的の浅葉克己さんとお会いしました。

「あ、どうも」と浅葉氏。ちょっと酔ってます?(笑)

肩にひっかけてるカメラもキュートでした。

業界からしたらすごい浅葉氏もこういう場は苦手で以外とシャイな方かもしれません!?グラフィックデザイナーはシャイな人が多い?ので(私も元、Gデザイナー笑)

 

浅葉氏のお話が目的だったのにすっかり明和電機の土佐さんのプチファンになってしまった会でした。

いつか住みたい奈良。夢を現実にします。

 

写真はASUKA DESIGN WEEKと関係なく「神さまの使い」

f:id:mayo333:20160717142907j:plain

 

 

 

 

 

 

大原治雄写真展(伊丹市立美術館) 写真教室

写真教室で「大原治雄写真展」へ。

1909〜1999年代の方で17歳でブラジルへ移住。

農園を経営しながら写真を撮り続けた方です(写真教室で知った)

昔の方なのに写真の構図は素晴らしく、今見ても新しい。

この時代だからたくさんの写真を見たわけでもないし誰に教わったわけでもなく、感性だけでこんな写真を撮れるなんてすごい人です。

植田正治の写真を思い出しました。

 

並行して「芭蕉」もやってました。

俳句ばかりかな。。と思いながら入ったら(俳句はもちろん素晴らしいですが絵もほしかったので(苦笑)

大好きな中村芳中の絵(掛け軸)が!!!

芭蕉をえがく」のコーナーに芭蕉像(中村芳中芭蕉の句(月居筆)

こんなかわいい芭蕉像描けるなんて芳中はやっぱりすごい絵師。

ブログでお見せできないのが残念。伊丹市立美術館で7/18(月祝)までやってます。

蕪村が描いた芭蕉像や挿絵もありました。蕪村の挿絵もとても良い。

あー来て良かった♪

ひょんなところで出会える中村芳中の絵。芭蕉という人に興味があったようです。

 

お昼、美術館前の蔵寿司でカレーうどんとまぐろを食べる。

美味しいのにたしか500円でおつりがきた!!素晴らしい。

 

◯その後、写真教室で皆の作品の品評会。

↓ 褒められた写真 ♪ テーマ「光と影」

f:id:mayo333:20160712111334j:plain

 大阪 中之島 宇宙っぽくて気にいってます

 

f:id:mayo333:20160712111941j:plain

自宅 まさしくテーマの「光と影」♪

 

 

 

東京

東京ビックサイトのクリエイターEXPO2016に出展するため行ってきた。

搬入1日&展示3日間。

東京のクライアントさんがお忙しいなか来て下さって、とっても嬉しかったです!

新しい方とも名刺交換でき、お仕事の幅が広がっていきそう。

 

展示会を終えて一日だけ観光日をとりました。

二ヶ月近い?ぶりのお休み。展示会の用意と仕事でバタバタだったもんねー。

 

関東在住の中学からの友達と一緒に根津美術館に行った。

http://www.nezu-muse.or.jp

7/10まで「若き日の雪舟」と「鏡の魔力」をやってます。

学芸さんのお話聞いて鏡を実際に触らせていただきました!!!

伊勢神宮の場所を探した倭姫も鏡を持ちながら旅をした。と何かで見たので古代鏡は謎が多くて興味深い。

実際に鏡を覗き込んでみると(今まで美術、博物館では鏡の裏の模様側しか見たことがない)想像以上に綺麗に映り込みます。日常で使用できるぐらい。

そして思ったとおりの重さでした。

久しぶりの友達とゆっくり話せて良かったです。

 

写真は根津美術館

f:id:mayo333:20160704211416j:plain

f:id:mayo333:20160704211505j:plain

ここが表参道て信じられる〜!?

f:id:mayo333:20160704211732j:plain

みなも も、まるで絵画。

 

 

韓フード

韓国語ペラペラで現地に住んでた人がおすすめの

南船場にある韓国料理屋に行った。 ヨルボンチムタク

http://www.yorubonchimutaku.com

彼女がぜったい食べてね!と言ってた

店名のチムタクていう韓国の肉じゃがとナルドゥおにぎりがとても美味しかった!!

マッコリも種類があるけどやっぱり生マッコリが美味しい。

3人以上で行くといいよー。たくさん、しゃべってお腹いっぱいで満足ー。

韓国料理を食べると不思議に元気になる。

韓国の人は元気でよくしゃべってるけど食にあり!?

写真はチムタク、美味しいよ〜〜〜。

f:id:mayo333:20160412211318j:plain